乾燥肌のわたしはハンドクリームが必需品!
それこそ一年中てばなせないアイテムです。
だけどハンドクリームって
塗った直後はべたべたしたりして、スマホやPCに触りたくなくなりますよね。
そこで、PCを使う仕事をしているわたしがおすすめする、
実際に使ってみて良かったハンドクリームをランキング形式でご紹介します!
ハンドクリームの正しい使い方
ハンドクリームにも正しい塗り方があることをご存じですか?
正しい塗り方をすれば、少しの量ですむし
効果もテキメンです!
なにも難しいことはしないので、ぜひ正しい塗り方を覚えてください。
ハンドクリームを塗る前に、手をあたためる
ハンドクリームはあたたかい方が伸びがよく、浸透性も高まります。
まずはハンドクリームを塗る前に両手のひらをこすったり、ストーブの前に手をあてて
手を温めてからハンドクリームを塗りましょう。
クリームを手のひらに出して、両手でクリームをあたたためる
前述したとおり、ハンドクリームはあたたかい状態の方が良く伸びます。
なので、手のひらにクリームを出して、
両手のひらを合わせてクリームをあたためましょう。
手の甲でも良いのですが、一般的に手のひらの方が体温が高いと言われいます。
手のひら→手の甲→指先の順で塗る
あたためたクリームを、まずは手のひら全体にのばしていきます。
手のひらに伸ばしているうちにクリームがさらにあたたまって塗りやすくなるので、
手のひらが終わったら次に手の甲を塗っていきます。
手の甲が終わったら、指先や爪を塗ります。
指と指の間も意外と乾燥しているので、最後に忘れずに塗っていきましょう。
PC作業中に使いたい!ハンドクリームランキング
1位:『CHANEL(シャネル)のLA CREME MAIN(ラ クレーム マン)』50mL/5,800円(税抜き)
使い心地はかなりサラサラしていてまったくベタつかないので、
塗った瞬間からでもPCが使えます!
その分保湿はもたないので、こまめに塗る必要があります。
香りは完全に女性向け。
塗ったあともしばらく香りが続きます。
伸びも良く、少量で指先まで使えますよ。
難点と言えば値段が高いこと。
あと、デザイン性が高いこの形は
クリームを押し出すのにあまり向いておらず、意外とチカラが必要です。
2位:『太陽油脂株式会社のパックスナチュロン ハンドクリーム』70g/864円(税込み)
シャネルのように塗ってPCがすぐ使える程ではありませんが、
それでもベタつき感は他のものよりは控えめです。
手だけでなく、肌全体に使えるので
ひざや足のかかとに塗っても効果的です。
無香料なので、男性にもおすすめいたいハンドクリームです。
値段も手ごろなので、リピートしやすいのもいいですね。
3位:『JILL STUART(ジルスチュアート)のMoist Silky Veil Hand Cream(モイストシルキーヴェール ハンドクリーム)』30g/1,296円(税込み)
ポーチに入っていたらかわいいハンドクリーム。
ベタつき度合いは2位のパックスナチュロンと同じくらいで、
サラりとした着けごこちです。
甘くてフローラルな香りが女性に人気です。
香りの持続性が長く、リラックス効果大!
ただし、この香りには好き嫌いがはっきり分かれるので
まずは香りを確かめてから買うことをおすすめします。
4位:『SC.Cosmetics(エスシーコスメティクス)株式会社のSTEAM CREAM(スチームクリーム)』75g/1,809円(税込み)
缶のデザインがかわいいので、ついつい集めたくなるSTEAM CREAM。
サラリとしたテクスチャーで、
使ってから数分後にはベタつきがなくなります。
ハンドクリームだと思っていましたが、
実は髪の毛から足の先までからだ全体に使えるそうですよ。
スタンダードなものはほとんど香りがないので、男性も使えるのが嬉しいですね。
香りがほしい方には、ラベンダーやローズなどのエッセンシャルオイルが入ったものもあります。
ボディクリームやヘアオイルなど買う必要がなくなるので、
特にミニマリストの方におすすめです。
PC作業に不向きなハンドクリーム
『Jurlique(ジュリーク)のHand Cream』40mL/2,900円(税抜き)
もう10年くらい愛用しているジュリークのハンドクリーム。
香りもいいものが多く、保湿力も高い!
愛用しすぎて、これで何本目なのか数得られないくらいリピートしてますが…
PC作業には不向きです。
高い保湿力のせいか、ベタついてしまいます。
保湿力はバツグンなので、夜寝る前などに塗るといいですよ!
まとめ
わたしが乾燥肌であることを周囲は知っているので、
ハンドクリームをプレゼントしてもらう機会がとてもおおいです。
なので、これからも新しいハンドクリームを使ったら、
どんどんこの記事をアップデートしていきますね。
また、みなさんがおすすめのハンドクリームがあったら
ぜひ教えてください!
コメント