関東 埼玉県立歴史と民俗の博物館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ 「埼玉県立歴史と民俗の博物館」は、歴史・民族・美術工芸品がならぶ総合博物館。埼玉にゆかりのある資料や文化財を数多く展示され、1日では見きれないほど!土偶や土器のラインナップもなかなかのもので、一部のマニアには大評判♪また、かの有名な建築家... 2020.05.17 関東博物館・資料館埼玉県
愛知県 名古屋市博物館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ 今回ご紹介するのは、織田信長や徳川家康・豊臣秀吉の三英傑を生んだ愛知県にある博物館。 名古屋市博物館では特に、戦国時代の天下人とゆかりをもつ尾張の歴史について力を入れています。 皆さんは尾張の歴史について、織田信長だけで終わっていませんか... 2020.05.04 愛知県博物館・資料館中部
食べもの ひと粒1000円以上!人気のブルガリチョコの味とは?値段は?どこで買える?実食した感想もご紹介! イタリアの高級ブランド「ブルガリ」。ファッションのイメージが強いブルガリですが、じつはチョコレートも販売していることをご存じですか?その名も「BVLGARI IL CIOCCOLATO(ブルガリ イル チョコラート)」。 高級ブランドのチ... 2020.04.27 食べもの
関東 SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ内「映像ミュージアム」の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ 埼玉県川口市のスキップシティ内にある「映像ミュージアム」は、映像についてたのしみながら学べる博物館。映像の歴史と進化を伝えていく目的でプロデュースされた、珍しいジャンルのテーマパーク型ミュージアムです。 子どもに大人気の「ピタゴラスイッチ... 2020.04.24 関東博物館・資料館埼玉県
京都府 月桂冠大倉記念館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ 江戸時代の初期ごろより酒造りが盛んになった、京都市南部に位置する伏見エリア。そのなかでも「月桂冠」は、この地で約400年醸造を続けている全国的にも名高い酒蔵です。そんな月桂冠が、明治時代の酒蔵を活用した記念館を開いているのを知っていますか... 2020.04.23 京都府博物館・資料館関西
京都府 「麒麟がくる京都大河ドラマ館」の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ 亀岡市は京都市の西隣にあり、嵐山からトロッコ列車で足を伸ばせば気軽に行ける名所。戦国時代には明智光秀が丹波攻略の拠点とし、本能寺の変では出陣の地となったことでも有名な場所です。このゆかりの地に、光秀を描いた今年のNHK大河ドラマ「麒麟がく... 2020.04.02 京都府博物館・資料館関西
その他もろもろ その常識はウソだった?!菜々緒主演ドラマ「常識の仮面はがします」まとめ わざわざ説明しなくても、だれもが知っているハナシ「常識」。 「常識」は当たりまえなので、あらたまって調べることはしないですよね。 しかし、「常識」のなかには間違っている情報も…。 ドラマ『常識の仮面はがします』は、そんな「間違った常識」を主... 2020.03.27 その他もろもろ
博物館・資料館 佐世保市少年科学館星きらりの見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ 佐世保市にある「少年科学館星きらり」佐世保市の中心地に位置し、佐世保駅からバスで10分とアクセスもしやすい科学館。 4階建ての施設の中には様々な展示があり、楽しい企画もたくさん!年間を通して大人も子供も楽しめます。 また屋内なので雨の日で... 2020.03.25 博物館・資料館長崎県九州
京都府 京都文化博物館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ 京都文化博物館は京都市内のど真ん中、三条通と高倉通の角にあります。周辺には京都らしい風情の町屋が立ち並ぶ通りや、新しいショップや京都ならではのグッズを売る店がたくさん!祇園や四条河原町から散歩がてら、ぶらぶら訪れるのも楽しい博物館です。重... 2020.03.24 京都府博物館・資料館関西
関東 ミュージアムパーク茨城県自然博物館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ 茨城県自然博物館は、広大な里山的環境の一角に建てられている自然系博物館。テーマは「わたしたち人間の遺伝子」から「宇宙の起源」という壮大なものまで多岐にわたり、その静かな佇まいからは想像できない、ダイナミックな世界が繰り広げられています。小... 2020.03.21 関東博物館・資料館茨城県