2020-05

京都府

霊山歴史館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ

幕末・明治維新期は京都を中心に幕府派、討幕派が入り乱れて大きな歴史の転換期となりました。多くの若い志士が活躍し、そして命を落とした激動の時代は歴史ファンを引き付けてやまないものがあります。霊山歴史館は1970年に日本で初めて幕末・維新を専...
京都府

京都鉄道博物館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ

かつては梅小路機関車館との名で蒸気機関車を動く状態で保存する博物館として多くのSLファンを楽しませてきましたが、惜しまれつつ平成27年に閉館。翌年、リニューアルされ新たに京都鉄道博物館としてよみがえりました。さいたま市の鉄道博物館はJR東...
博物館・資料館

UCCコーヒー博物館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ

UCCコーヒー博物館は、日本で唯一の「コーヒーがテーマ」の博物館。 「唯一」というところが、なんだかワクワクしますよね。 しかし、「コーヒーがテーマ」ってどんな展示がされているのか、イメージがわきにくい方も多いはず。 ここでは、UCCコ...
関東

埼玉県立歴史と民俗の博物館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ

「埼玉県立歴史と民俗の博物館」は、歴史・民族・美術工芸品がならぶ総合博物館。埼玉にゆかりのある資料や文化財を数多く展示され、1日では見きれないほど!土偶や土器のラインナップもなかなかのもので、一部のマニアには大評判♪また、かの有名な建築家...
愛知県

名古屋市博物館の見どころやおみやげ・周辺のグルメまとめ

今回ご紹介するのは、織田信長や徳川家康・豊臣秀吉の三英傑を生んだ愛知県にある博物館。 名古屋市博物館では特に、戦国時代の天下人とゆかりをもつ尾張の歴史について力を入れています。 皆さんは尾張の歴史について、織田信長だけで終わっていませんか...