お値段以上!肉料理がおいしい下町のフレンチ「ビストロマエダ」

食べもの

浅草にある「ビストロマエダ」は、アットホームな小さなお店。

だけど提供されるお料理はどれも驚くほどおいしいものばかりです。

今回は平日のランチ時に訪問したのでレポートします。

浅草と言えばうなぎや天ぷらのイメージですが、たまにはこんなお店もいかがですか?

お店の雰囲気や、混雑具合いについて

平日の水曜日、11時40分に3人で入店しました。

先客は1組(女性2人)でしたが、わたし達のあとには続々とお客さんが来店。

12時ちょっと過ぎには満員御礼でした。

予約可能とのことなので、12時以降に来店予定の方は事前予約することをおすすめします。

 

お客さんはおひとり様もいれば、グループ客もいます。

カウンター席があるので、おひとり様歓迎のお店です。

フレンチランチは女性が多いイメージですが、男性でひとりでいらっしゃっている方もいました。

 

年齢層は幅広く、会社勤めの方やママ友同士の方が多かったです。

カジュアルな雰囲気で、ドレスコードもありません。

日常使いができる、地元民に愛されたお店です。

今回たべたもの


ランチは平日と休日で違うメニューが用意されています。

平日ランチは「プリフィクスランチコース」と「たっぷりサラダランチ」がありました。

どちらも1,100円。

 

今回はプリフィクスランチコースをオーダーしました。

パンと食後のカフェ付きです。

こちらのコースはオードブルとメインをそれぞれ4種類の中からチョイスします。

どのメニューもひと言説明がそえられているので、選びやすかったです。

 


まずはオードブル。

わたしは「パテ・ド・カンパーニュ」をチョイスしました。

パテはくちに入れた瞬間にスパイスとお肉のかおりが広がります。

そして舌の上でお肉の脂がとろっととろけて…鼻がふくらむくらいおいしかったです。

マスタードをつけて食べるとアクセントになり、お肉のうまみがさらに引き立ちました。

 

サラダはシャキシャキとしていて新鮮で、葉もの野菜特有のえぐみもありません。

そして自家製と思われる酸味のきいたドレッシングが、パテのお口直しにぴったりな味でした。

このパテ・ド・カンパーニュだけで1,100円の価値があります!

 

メインは「豚バラ肉のリソレ ラヴィゴットソース」。

リソレとはお肉の表面を強火でしっかりとカラメル化させる技法で、こうすることでお肉のうまみをしっかり閉じこめられるんだとか。

ラヴィゴットソースはお酢やオイル、野菜のみじん切りをベースとしたソースのこと。

豚バラは脂っこいイメージがありますが、これはさっぱりとした脂身でまったく脂っこさを感じませんでした。

パリパリに焼かれた表面の食感も最高!

ラヴィゴットソースは甘酸っぱさとトマトの酸味が絶妙なバランスで、お肉との相性はバッチリ。

下にしかれたキャベツはオリーブオイルのかおりがして、あまくておいしかったです。

お肉を見た時にはじめは「少し小さいかな」と思ったのですが、野菜やパスタも添えてあるのでボリューム的にも文句なしのメインでした。

 

本来ならば食後にコーヒーが紅茶(HOT/ICE)で終了なのですが…

あまりにオードブルとメインがおいしかったので、デザートもプラスしてしまいました。

この日のデザートは…

  • ガトーショコラ
  • バニラアイス
  • 日向夏のソルベ
  • ブランマンジェ 甘夏のジュレ

の4点で、追加料金300円で食べられます。

くちをさっぱりさせようと、ブランマンジェをオーダー。

ふつうにおいしかったのですが、わざわざ追加するほどではなかったかな、というのが正直な感想です。

コーヒーも煮立った味はしませんでしたが、これもふつうの味でした。

これからビストロマエダへ行く人へのアドバイス

今回訪問してみて、わたしが「次回はこうしよう!」と思ったことをまとめます。

  • 開店と同時に入店する。もしくは事前予約をして行く。
    →12時以降になると、ほぼ満席です。
  • オードブルとメインの味をイメージして、味がかぶらないようにオーダーする。
    →同席した友人はどちらもマスタードでお肉を食べる料理だったので、残念がっていました。
    味のイメージがつかない人は、スタッフさんに聞いてみましょう。
  • パンはオードブル用とメイン用で、2枚もらう。
    →オードブルと同時にホカホカのパンが提供されます。
    この時に必要枚数を聞かれるので、事前に2枚もらっておきましょう。
  • デザートはつけない。
    →浅草にはおいしい甘味処がたくさんあるので、こちらで食べずに移動したほうが良さそうです。

 

ビストロマエダさんは、とにかく味付けが絶妙のお店!!

ドレッシングやソースはすべてバランスが良く、食材の味を生かしてくれる味わいになっています。

1,100円でこの味に出会えることはなかなかありません。

ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

ビストロマエダの店舗情報

大通り沿いにあり、比較的わかりやすい場所にあります。

しかし、店構えがこじんまりとしているので気を付けないと通りすぎてしまうかも…。

浅草 ビストロマエダ
ビストロマエダ 下町フレンチ、ビストロ、浅草、駒形

店名:ビストロマエダ

住所:東京都 台東区駒形1-12-10 駒形茜日伸ハイツ1階

電話番号:03-6795-0268

営業時間:ランチタイムは11:30~14:00、ディナータイムは18:00~23:00

定休日:月曜日・第2日曜日

ビストロマエダビストロ / 浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅浅草駅(つくばEXP)

昼総合点★★★★ 4.0

コメント

タイトルとURLをコピーしました